こんばんは
竹下です。
![]()
そう。
ご覧の通り、尼崎つかしん店は水草水槽を応援しています。
再度気合を入れるためこんな画像を作ってしまいました・・・。
水草を楽しみましょ~
本日は水草の入荷がたくさんありましたので、そちらのご紹介です。
まずは一覧から
・組織培養 リトレラ ユニフローラ
・組織培養 ロベリアカージナリス
・組織培養 クリプト ウィリッシー
・組織培養 クリプト ユージィー
・アマニアグラキリス
・エキノドルス ラチフォリウス
・ガイアナドワーフミリオ
・グリーンアマニア
・クロモ
・ピグミーバイオレット
・ヒロハノエビモ
・ボークハイグロ
・イエローアマニア
・ニューパールグラス
・バコバモンニエリ
・リシマキアイエロー
・リスノシッポ
・ルドヴィシア グランディローサ
・リドヴィシア ブレピベス
・エキノドルス ベスビウス
・タイガーロータス レッド
・タイガーロータス グリーン
・キューバパールグラス
・ポゴステモン エレクタス
・ショートヘアーグラス
・ロタラspスモールリーフ
・ロタラ マクランドラ
・ヘテランテラ ゾスティフォリア
・トロピカ社 ボルビティス ヒュデロッティ
・トロピカ社 ミクロソリウム ウェンディロブ
・トロピカ社 ミクロソリウム トライデントリーフ
・ギニアンハイグロ
・ギニアンスタープランツ
・ギニアン ボルビティス
・ADA 侘び草 各種
・ADA みずくさの森 各種
ドッサリと入荷しております。
種類として増やしていますので、補充では無く新しい水草を見ていただけるよう発注いたしました~
久しぶりの種類からなつかしの種類まで楽しんで頂けると思います
それではここからは竹下オススメプランツのご紹介といきましょう!
まずは
・リトレラ ユニフローラ
![]()
面白い形の前・中景草です。
最近の種類に飽きてきている方には是非
案外丈夫です
・ロベリア カージナリス
![]()
中景に使える可愛らしい水草で、この種類を入れるだけで一気に水槽内の雰囲気がやさしくなる感じがします。
・ガイアナ ドワーフミリオ
![]()
細かい葉が美しい小型傘の種類
伸びるスピードも緩やかで管理もしやすい水草です。
しかし、その分コケもつきやすいので要注意
コケ取りのオススメやヤマトでは無く、ミナミやレッドチェリーなどの小型のエビちゃんがオススメ
・グリーンアマニア
![]()
水草が好きな方はアマニアの種類に魅了されたことが一度はあるのではないでしょうか??
私はイエローアマニアのきれいな状態を見たときになんとキレイな色だろうと思ったのを覚えています。
今回はイエローアマニアも入荷してまいりましたが、あえてのグリーンをご紹介(笑)
・クロモ
![]()
え?クロモ?と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、実はレイアウトで群生させると非常に美しく見えるんです。
個人的にはパールグラスにも負けないぐらいキレイだと思っています!
・エキノドルス ベスビウス
![]()
久しぶりの入荷です。
ネジネジのエキノドルスの種類で7年ぐらい前にめちゃくちゃ流行りました。
現在山崎が大事に育てているルドのトルネードなどとの組み合わせでネジネジワールドを作るのも面白いかも・・・・
・タイガーロータスレッド・グリーン
![]()
久しぶりの入荷です。
葉が虎模様のようになる事から名づけられた名前ですが、意外と丈夫で砂の水槽でも育ちます。
その際球根の真下に固形肥料を一粒仕込ませておけばGOODです!
・ギニアンハイグロ
![]()
超久しぶりの入荷です。
というかおそらくつかしん店には初めての入荷ではないでしょうか?
記憶では前に見たのが5年前の森之宮店で仕入れた以来かと思います。
こういうの・・・テンション上がります!!!
・ギニアンスタープランツ
![]()
名前を聞くと繊細なイメージですが、大きな株でどっしりとしている印象です。
丈夫です。
60cmクラスでも後景を飾れるほどの迫力です。
と、ざっとこんな感じの入荷がございました。
入荷した手の水草は水上葉だったりでキレイに撮るのが難しい。。。
また状態が上がってきれいになったら写真でお伝えできるようにしますので、お楽しみに~
水草のシーズンが始まっております
![]()
あまり見たことのない種類なども精一杯集めますので、あまりご期待をされずにお待ち下さい(笑)
水草のいろいろな楽しみ方を一緒に出来ればとも思いますので、せっかくの水草を育て易いこの季節をお見逃しないようにいきましょう
それでは本日はこのあたりで・・・
明日も皆様のご来店心よりお待ち致しております。