こんにちは、つかしん店藤原です
本日は生体入荷がございましたのでお知らせいたします!!
っとその前に週替わり特価生体のお知らせ!!!!
今週は以下の魚が大特価となっております!!
是非、お越しください!!
入荷情報!!!!!!!
ぺルビアンアロワナテトラ
久しぶりの入荷でございます!!
かつては単体入荷などなく、混じり抜きでのみ入手できたカッコイイ小型カラシンです!!
厳つい顔つきと口から覗く鋭い牙が古代魚のアロワナに似ていることから、捻り無く「アロワナテトラ」と付けられておりますが、性質は大人しく口に入らないサイズの小型魚との混泳が楽しめます。といっても本種そのものが5cmほどと小型な為、稚魚を除く殆どの魚との混泳ができます!!南米大陸の広域にこの仲間が生息しておりメタリックブルーの発色をするものなどコレクション性に富んだ魚でもあります!!
今回は体高があり黄色みを帯びたシルバーになるペルー産が入荷しております!!!
インパイクティスケリー スーパーブルー
画像は入荷したばかりで発色悪いですが、落ち着いた個体はカラシンでは珍しいブルーパープルに発色します!!
ネマトブリコンですので少々テリトリーの主張を行いますが大惨事に陥ることは少なく、水槽内に一定の緊張感を作り出すのに打ってつけかと思います!!
フネアマ貝spインドネシア
パッと見は普通のフネアマですが・・・
この違和感さえ感じる厚みの無さ
貝殻の割に身の小ささ・・・
スクレロミスタックス マクロプテルス
バルバータス、ラセルダイと同じくスクレロミスタックス属の一種でございます!
少年の頃に見た素晴らしいマクロプテルスが忘れられず、入荷いたしました!!
正直、色彩はバルバやラセルダイのように美しくはなりませんが、本種の良さはそこじゃない!!!
本種最大の特徴は各ヒレが非常に大きく伸長する点で恐らくカリクティス上科の中で最も身体に対してヒレが大きくなる種類ではないでしょうか!?今回の個体はまだまだ発展途中ですので是非、おうちの水槽内で仕上げて頂きたいです!!
などなど入荷しております!!
是非、お越しください!!
水草コーナーからのお知らせ!!!
只今、当店では秋の赤草フェアと題してリベラプランツ赤系水草が大特価となっております!!!
お勧め品!!!!↓
アヌビアス・バルテリー付流木
スタッフお勧めのバルテリー流木入荷致しました!!
水草を食べる金魚や、魚メインの水槽でも使いやすくイチオシです!!!
モス付流木もドッサリ入荷いたしました!!
そして来週16日は「敬老の日」と言う事で
是非、大切な人へコケリウムのプレゼントはいかがでしょうか!?
本日もスタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております!!